イベントを読み込み中

« イベント一覧

Patching For Modular @渋谷 Circus Tokyo

07/20 |14:00

モジュラーシンセ・メディア「Patching for anything」は7月20日(日)、モジュラーシンセの“国産メーカー”にフォーカスした新イベントを渋谷・Circus Tokyoで開催する。

日本初の“国産モジュラーシンセ”展示・即売会

今年、新しいモジュラーシンセ・フェスがスタートする。

その名も『Patching For Modular(P4M)』

日本初となる、国産のモジュラーシンセメーカーに焦点を当てた展示・即売会だ。

モジュラーシンセには「ユーロラック」という国際規格がある。高さは約13cm、マウントするネジの間隔は約5mm。この規格にのっとり、世界各国の様々なメーカーからモジュラーシンセが作られているが、日本も例外ではない。

特に日本では、ここ数年で多くのモジュラーメーカーが誕生し、数えると両手では足りないほど。1つの国から10以上のモジュラーシンセメーカーが誕生しているのは、世界中を見ても珍しいだろう。

そこで「いま、国産メーカーが一堂に会するイベントがあれば面白いんじゃないか?」と立ち上がったのが『Patching For Modular』だ。

会場となるのはCircus Tokyo。渋谷を代表するクラブとして、また「Patching for life」や「Things Tokyo」などのモジュラーライブでお馴染みの会場に、全国各地からメーカーが集結する。

ラウンジを抜けてメインフロアへ降りると、そこには各メーカーの展示がずらり。展示の合間には、モジュラーシンセの実演、アーティストによる機材解説、デモンストレーションライブなどのイベントも開催予定だ。

『Pathing For Modular』

それは、初心者から玄人まで、シンセサイザーの魅力に存分に浸れる1日。

あなたとシンセサイザーを“Patch”する1日。

イベント概要

Paching For Modular 〜Japan Modular Maker Meet up〜

開催日:2025年7月20日(日)14:00〜20:00
入場料:2500円(入場時にドリンク代800円が別途かかります)
※限定200枚 定員になり次第締め切り
※前売り券の詳細は後日発表

会場:Circus Tokyo(東京都渋谷区渋谷3-26-16 第5叶ビル 1F)

出展メーカー一覧(A to Z)
・Centrevillage
・電氣美術研究會
・Hikari Instruments
・Hügelton Instruments
・JAMMING
・P4L
・Sdkc Instruments
・Tokyo Tape Music Center
・Toppobrillo

(A to Z)

etc…

詳細

日付:
07/20
時間:
14:00