イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

Sunday afternoon with Buchla

03/09 |12:00

ライブ/レクチャー/ハンズオン! ブックラ三昧で過ごす日曜日の午後

ロバート・モーグと並ぶシンセ界のパイオニア=ドン・ブックラ。1963年に発表したBuchla 100は、既存の楽器の模倣ではなくあくまで電子音楽の演奏を目的に開発され、先鋭的なアーティストから熱い支持を集めます。Moogの減算合成とは異なる発想の「コンプレックスオシレーター→ローパスゲート」による加算合成は、彼がサンフランシスコを拠点としていたため“西海岸系”と呼ばれ、現代のモジュラーシンセシーンにも大きな影響を与えています。

2016年にドン・ブックラが亡くなった後もBuchlaは現行の200eシリーズに意欲的なモジュールを追加し続け、さらには2024年に“Modern”と“Retro”というMusic Easelの2つの最新バージョンもリリースし、新しいユーザーを獲得しています。

そんなBuchla製品の魅了を多くの人に体験していただくため、3月9日(日)「Sunday afternoon with Buchla」と題したイベントを開催します。Music Easelや200eシリーズのレクチャーやライブ、さらにはビンテージの200シリーズによる演奏を交えつつ、現行のBuchla製品をじっくりと触っていただく一日となります。この貴重な機会をぜひお見逃し無く!

<タイムテーブル>
12:00〜13:00 ──ハンズオンタイム──
13:00〜13:30 【レクチャー】Tiptop/Buchla 200 by 平井亮(有限会社 福産起業)
13:30〜14:00 ──ハンズオンタイム──
14:00〜14:30 【レクチャー&ライブ】Buchla 200eの世界 by 金子雄樹
14:30〜15:00 ──ハンズオンタイム──
15:00〜15:30 【レクチャー】Buchla Music Easel by 平井亮(有限会社 福産起業)
15:30〜16:00 ──ハンズオンタイム──
16:00〜16:20 【ライブ】Buchla Music Easelインプロビゼーション by 蓮沼執太
16:20〜17:00 ──ハンズオンタイム──
17:00〜17:30 【ライブ】ビンテージBuchla 200インプロビゼーション by 長嶌寛幸(Dowser)
17:30〜18:00 【トークセッション】Talking about Buchla! by 長嶌寛幸/蓮沼執太/金子雄樹/平井亮
18:00〜19:00 ──ハンズオンタイム──
*時間は変更になる場合があります。
*入場者多数の場合、入場制限を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

<開催概要>
開催日:2025年3月9日(日) 12:00〜19:00
入場料:無料 *事前登録制。右欄の「参加券」のお申し込みで登録をお願いいたします。
会場:御茶ノ水RITTOR BASE 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 お茶の水クリスチャン・センターB1
Google Maps
主催:リットーミュージック
協賛:福産起業

詳細

日付:
03/09
時間:
12:00 - 19:00